
サブウェイマスターとトウコちゃんとで仲良くやってりゃいいよとか思う今日この頃。
バトルサブウェイはスーパーシングルでフルボッコにされてる有様です。マルチ?ご無体な。
拍手押してくださった方、ありがとうございます。
気紛れなところですが、暇つぶしにでもしてくだされば幸いです。
PR

犬も猫も好きなんですよ、へっへっへ。
友人んトコのチビ猫が、よくウチの犬っころの鼻を狙ってくるので。ウチの犬も片足ジジイの領域に入ってるので、されるがままになってたりします。いいのか、それ。
拍手返信:
11/13 14:14 萌えの定義に関しては人それぞれ~の方
確かに、萌えも好みも千差万別ですよね。
万人受けする絵が描きたいなんて大それた事は言えませんが、何か上手い事、気に入る絵が描けていないような気がしていたので、コメント頂けて嬉しかったです。
これからは自分の「好き」をのんびり表現してみようと思います。
拍手押してくださった方、ありがとうございます。
気侭なところですが、またいらしてくだされば喜び勇んで小躍りします。

高崎市少年科学館で上映しているはやぶさのプラネタリウムで、はやぶさの声を担当してるのがリンレンの声の方と聞いたので。スキャナが何とか読み込んでくれたので、ちょっと安心。5回に1回の割合だから、まだ使えるきっと。
はやぶさをどこまで簡略化していいか良く分からないで描いたら、えらく中途半端になりました。難しいなぁ。
ちょっと群馬まで遠いですが、はやぶさのプラネタリウムは11月までやっているそうなんで、余裕があったら観に行きたいもんです。
あ、あと今週末はみちびきさん打ち上げですね。楽しみ♪
頼むから仕事入ってくれるな。ライブ中継観たいんだっ!
拍手押してくださった方ありがとうございます。
押してくださる方がいるっていうのは、すごくありがたい事ですし、何より嬉しいですね。

ファイル整理してたら発掘。
カービィが驚きの吸引力でTFキャラを飲み込んだら、こんなんになるのかなーとか思って描いた気がします。
でもマイスターとブロキャ吸い込んだら、国一つ軽く滅びそうだな、
音で。
「剣と魔法とファンタジア」というボカロの曲を聴いて、この曲イイなぁと思いつつ落描きなんぞを描いてみる。ここのサークルさんの曲は、可愛らしかったり、せつなかったりする感じがして好きです。

色々好みを入れた挙句、少年少女ということが頭からすっ飛んで、最早リンレンじゃねぇ。
インスパイアされましたとかでも苦しい。でも割と満足。
拍手押してくださった方、ありがとうございます。お暇つぶしにでもしていただければ、これ幸いでございます♪