
犬も猫も好きなんですよ、へっへっへ。
友人んトコのチビ猫が、よくウチの犬っころの鼻を狙ってくるので。ウチの犬も片足ジジイの領域に入ってるので、されるがままになってたりします。いいのか、それ。
拍手返信:
11/13 14:14 萌えの定義に関しては人それぞれ~の方
確かに、萌えも好みも千差万別ですよね。
万人受けする絵が描きたいなんて大それた事は言えませんが、何か上手い事、気に入る絵が描けていないような気がしていたので、コメント頂けて嬉しかったです。
これからは自分の「好き」をのんびり表現してみようと思います。
拍手押してくださった方、ありがとうございます。
気侭なところですが、またいらしてくだされば喜び勇んで小躍りします。
PR
風邪引いて、グロッキーになってました。
いい加減、今の職について色々考えないといけないかもしれん・・・・・。正直体力が持たん。

友人に「萌なSDってどんなん?」って聞いたら、「お前の好きなのを、巷でジワジワ流行ってそうな、けも耳妖怪っぽくしてみたら萌えんじゃね?」って答えが返ってきたので、描いた結果。
・・・・・・・・けも耳つければ萌えるってもんでもない。
拍手ありがとうございます。押していただけると顔がにやけます。嬉しいです♪

魔法の素質はあれど、元々は騎士志望なわけだったのだから、派手な失敗の一つや二つや三つくらいしてたらいいなぁという妄想。その度に、メタスとかガンタンクⅡとかが救急箱持って駆けつけてたら、和みすぎて萌えすぎて禿げる。
騎士団3人組も好きですが、隊長副長のコンビも好きです。特に法術隊。アニメで見た連携プレーが、当時すごくカッコよかったと思っていたからなんでしょうが。
最近、左肩を痛めまして。利き手が左なので、ペンとか持つと結構肩に違和感あって、もやもやしておりました。
肩こりにしては痛いし、40までまだ遠いけども四十肩なのか!?とか別な意味で不安に思いつつ、今日病院行ったら肩引きかなーとか言われて、肩に注射ぐっさり×4。肩に注射されたの初めてだよ痛ぇよやっぱり。まだ痛かったらまたおいでと言われたけど、注射はご勘弁願いたい・・・。
あと、SDX劉備さんがおいでませしてくれました。まだ空けてないけど。
オプション少ないからか、箱がいやにスリム。
そして結構塗りが荒い。ハズレ着たかなぁ・・・・。
次は誰が来るのか、楽しみです。
拍手押してくださった方々、本当にありがとうございます。
どんどん気侭になってますが、お暇つぶしがてらに、またいらしてくださると幸いです。

唐突にドラゴンベビーを描きたくなったので。
クリスマスにジムヘンソンJr.へプレゼントあげるなら、ベビーにはハロウィンのお菓子あげたい。

つい最近、携帯版のナイトガンダム物語2を始めてみました。あぁ、今更って言わないで。
自分、ゲームになると、時間を気にせずクリアしようとする無謀な癖がありまして。
携帯ゲームでそんなことやったら、目が死ぬか財布にダメージ大か、どっちかだろうと思っていたため、避けていたのですが、今回は懐かしさのあまりについつい。
現在、カードダスとレベル上げに没頭する日々でございます。
あ、それと剣士ゼータのSDX化おめでとさんです。
何か仕事でバタバタしていたのと、年内は劉備で終わるだろうと勝手に予想して、この手の情報ちっとも集めていなかったので、Pixivでお気にの方がSDX化されるということを書いていたのを見て知った次第です。
愛馬も付く様で何より。
あと、皇とか武者とか
主人公趙雲とかもSDXされるようで、楽しみですね。皇はジーアーマーの換装付って感じでしょうかね。

あーりませんか?の台詞の当時はポカンとしたものです。ゼータがこんな事言うヤツって、思わなかったんだもの。