SD三国伝、4月からアニメ化だそうで。土曜の朝15分らしいですが、その枠でどれだけやってくれるのか、ちょっと気になります。
プラモも、ナイチン司馬ビーで区切って、これから真シリーズ展開ですね。
ナイチン司馬ビーのCWは、はしょりすぎじゃないかとは思いましたが、ニュー対サザビーが見れたんでとりあえず満足。SDだとガンダムいるから、ニュー対サザビーは珍しい気がします。
漫画だと、孔明は先月退場してしまっているので、どうなるんでしょう。来週はネオも出るし、待ち遠しい。
どうでも良いですが、ホウ統ヤクトドーガが、漫画だけで無しにCWでも悪役になりきれなかった悪役になってて、好感度がだだ上がりになってます。何かこういうポジションにどうにも弱い。笑い方グヘヘのくせに。
拍手押してくださった方、ありがとうございます。気紛れなところですが、お付き合いいただければ幸いです。
また飽きずにCX2でチョロチョロ撮ってみる。

Figmaのドロッセルは瞳が結構綺麗なので、上手く撮りたいもんです。

オモチャとえさの前では、絶対服従を誓っているウチの犬っころ。
写真は難しくてちっとも上手く撮れないけど、それ以上に面白い。
PR

このようにズビューンと。
ヘビーウェポンコマンドが1月にいらっしゃったんですが、うっかりニューがSDX化する情報に舞い上がって、写真撮るの忘れてました。
元祖で影武者になってたスレッガーさんが着けてたクロスのデザインなんですよねコレ。
色が渋くて大変よろしい。

正面。今回は足のメタリック部分が艶々。

構えてみる。

さらに構えてみる。
やっぱり、武器があると様になります。

コマンドと。ごっつい。
それと、関係ないですが。

やっと揃ったんで。5巻がなかなか手に入れられなかったんですが、フラッと立ち寄った近所の古本屋にフツーに100円で置いてありました。某密林は、ほぼボッタ値段でご提供しているというのに。古本屋すげぇ。
5巻読んだら、麗騎士も惜しみなく薔薇ぶちまけていたので、やっぱりこういうキャラだったんだと思った今日この頃。

特訓する?
限定ヘビーウェポンコマンドがもう出荷だなーとかのほほんしてたんですが。
法 術 士 ニュ ー S D X 化 だそうで。

写真はちょっと某所より拝借。
番台さんありがとぉぉぉー!!!!ホントにありがとぉぉぉ!!!!
騎士団はゼータやアレックスが先だと思っていたから、すげぇ嬉しいマジ嬉しい!!!エフェクトカッコいいよ杖ちゃんと2本だよどんなポーズさせよう悩むっ。
嬉しすぎて気が動転しすぎた。発売春予定だし、5月くらいなのかしら。
これでもう、朝早かろうが午前様になろうが、デスマーチになろうが仕事頑張れる。
ポシャったらガチで泣く。
某海犬に喧嘩売る台詞ですねお嬢様。流石でございます。

例によって肩パーツを破損させてしまったので、2代目お嬢様だったりします。
密林のレビューにすら、散々書かれていたのに・・・・。

with プロスペロ。

上から。

スイッチって何か押したくなるよね。
塗りはまぁまぁアタリな子でした。
肩も問題無かったし。ただ台座とお嬢様を固定する支柱が、削らないとはまらなかったのがちょっと残念。
まぁ、お値段お手軽なので、贅沢言いすぎるのも良くないですな。

お押しになられたようです。