バーサル騎士が家にいらっしゃいやしたぜ~。
早速写真撮ってみた。

「・・・・すみませんが、写真はご遠慮ください。」
だが断る。
・・・なんてことも出来そうな目パーツ。

キリッ!
ちなみにランスは可動式。ちょっと地味ですが。

下から。

上から。
個人的に上から撮る方がカッコよく見える気がする。

アップ。
顎もといマスク部分が前より丸い感じがします。色のせいかな。

並べてみた。カラフルだなオイ。
これで我が家の騎士さん4体目。来年ネオも出るし、待ち望んでたマスコマも出るし、もうそろそろアルガス騎士団出してもいいんじゃないでしょうか。やっぱ難しいかな。
4体セットで諭吉が複数枚のお値段で売り出されても、喜んで買うのに・・・・。SDXレベルの法術士ニューが欲しいよ。
PR

すっげぇ気になってたんですが、プレイアーツ自体があんまり好みでないので、なかなか手が伸びなかったビビさん。
色の感じとかは、すごくビビらしいというかⅨらしいです。
細かいところの文句は色々あったりしますが、3割引で手に入れたんで割と満足。
欲を言うと、すっ転んだときに帽子を両手で直すあのポーズが出来りゃ良かったなー。
スペリオルドラゴンが我が家にもご降臨。メッキ仕様に賛否両論ありますが、自分はメッキで良かったなーと思ってます。メッキは自分で出来ないからね。指紋めちゃくちゃ付くけども。

正面。
想像以上に縦にも横にも幅取る方でした。

エフェクト付。
護拳のトコがおっ欠けてたんですが、瞬接でどうにかなるレベルだったので問題無し。便利な時代っすね。

ドラゴン形態。
頭部と両肩の火竜砲の口が開閉するので、写真撮りながらカパカパ遊んでました。フフフ。
メッキなんで、コレクションケース用意したんですが、ダイソーで売ってるワイドタイプだと、尻尾曲げて台座無しで何とか入るくらい。神は210円のケースでは、窮屈でご不満だそうです。むぅ・・・・。

掃除してたら出てきたので。
ヴァッシュとウルフウッドは、アニメやってる時とか結構出てた気がします。
やまとのTV観て笑ってるバシさんが欲しかったけど、金無かったから結局買えなかったんだっけか。
5千円くらいでまだ買えちゃったりするので、悩ましいところです。
ちなみにこのヴァッシュはマクファーレントイズのやつ。コートの赤がすごく自分好み。しかし台座がかなりでかい。

モーレツに熱血してる!!なキングスカッシャー。
流石塗装は半端無いです。すんげぇ綺麗。でも、変形が売りの筈が、かなり脆い。
クイーンサイダロンも同じ感じ。実に惜しい。守護騎士も出たらとか淡い期待したけど、ちょっと無理だよねぇ。でもセイロームとか結構欲しい・・・。